シナリオを書きたいのだ の巻

昨日は表参道のシナリオセンターというところへ行った。
シナリオ基礎講座を受講したのです。
全8回のうちの初回ということで、講座の流れや簡単なシナリオのルールなどの説明があった。


まだ何も出来ていないからかもしれないけど、絵を書くよりは向いてる気がする。
とりあえず、毎回の出席と宿題を確実に積み重ねて行こう。


それよりも、その講座にはパッと見、色々な人がいてちょっと驚いた。
一番ビックリしたことは、割と年配の方が多かったことだ。
40〜60歳くらいの人が3割位は居た。
そのくらいの年齢から新たな何か、しかも創作をしようという心意気には心底、感心する。


自分はまだ20代で、まだまだチャレンジができる時間があるのに、二の足を踏んでいたことを反省した。
その人たちがどのレベルを目指しているのかは不明だが、それでも安くはないお金を払って講座に通うこと、その意思は賞賛すべきことのように思えた。
まあ、本人たちにとっては、ただの暇つぶし位にしか思ってないかもしれないけど。