千葉は埼玉より田舎です。

先日、セツの写生会で千葉県の大原に行ってきた。 前日は午前1時に就寝。3時間後の朝4時に起床し、やっぱり無理で5時に起床。 早朝の各駅停車の電車内でビックリしたことは、 海に行く予定なのに、突然の山。鬱蒼とした森。無人駅。 何度も自分の乗って…

こりゃダメだ

やっぱり、コツなんて掴んでませんでした。 すいません。 相変わらず、絵は下手なままです。 がっくり。 最近、黒猫になつかれています。 ノラ猫です。 玄関ドアの前、窓の外から、 「中に入れてくれ」と鳴きじゃくっています。 特に何もしてないのに。 これ…

牛歩

今日はセツでお絵描き。 コツを掴んできた気がする。 上手く描けたのが何枚かあった。 まあ、今日はたまたま調子が良かっただけかもしれないけど。 この調子で頑張って行きたい。

rock @ heart ではない。おじさんコーラス

仕事上の付き合いでおじさんコーラスのコンサートを見に行った。 内容はback to the '60といった具合で知っている曲はほとんどなく、退屈極まりなかった。 椅子の座り心地が良かったこともあり、寝てしまった。 当然、体がビクッとして起きて気恥ずかしかっ…

シナリオを書きたいのだ の巻

昨日は表参道のシナリオセンターというところへ行った。 シナリオ基礎講座を受講したのです。 全8回のうちの初回ということで、講座の流れや簡単なシナリオのルールなどの説明があった。 まだ何も出来ていないからかもしれないけど、絵を書くよりは向いてる…

アートをつくる。

今日はセツで水彩画だった。 しかし2時間で1枚が描き上がらない。 下手だし、味があるわけでもないし、ほんとがっくり。 でも、終盤になって何かを掴んだ感じがした。 白がとても重要だ。そんな気がする。 あと、小心者が絵に表れている。 おっかなびっく…

きっちり騙された

そうなんです。やられたのです。 2日前のこと。 日課となっている散歩をしていると、なにやら人だかりを発見。 そこは貸しスペースになっている路面店で、外から覗いてみると、シュークリーム、ケーキ、パンなどが並んでいて、パティシエ風の白衣(コックさ…

ウエルシュとかいう

妹が犬を購入するらしい。 ウエルシュとかいうやつだと、母から聞いた。 犬をお金を出して買う感覚が僕には無いので、いまいちピンとこない。 僕は動物が好きなので犬種などにはこだわらずに愛でることができるのだが、犬種の指定をするとはよほどのこだわり…

渋谷を千里行

今日は原宿と渋谷へ服を買いに行った。 昨日のリハーサルを経たものの、全くうまく行かなかった。 本日の予定 黒いスキニーっぽいズボンを買う。 靴を買う。 12:00 原宿。 原宿をブラブラしつつ、初H&M。 適度な価格、豊富な品揃え、今日は早く終わりそうだ…

ファッション誌には何故、恥ずかしいキャッチコピーが並ぶのか?

気がつけば、半年近く洋服を買っていなかった。 体型が昨年の春とはだいぶ変わったので、ちょうどいいサイズの服がない。 靴に至ってはここ2年は今までのスニーカーの持ち回りだ。おかげで靴底の減りと、靴の崩壊に何度か立ち会って、靴というものは消耗品…

妹よ 隔てるふすまもない なぜなら1Rだから

2日連続で妹が1Rの僕の狭い部屋に泊まりに来た。 1日目は横浜で、2日目は渋谷でライブがあって泊まりにきた。 この1Rで汚い僕の城に僕以外の人がいるのは今となっては珍しいことで、しかも、自分と血が繋がっている者が、太い神経で僕よりも先にグーグーと…

ケータイ復活。序章

今日、修理に出していた携帯が治ったので受け取りに来るよう電話があった。 パッと見でわかるほど古い機種だ。 しかし、長年使っているわけでも、愛着があるわけでもない。 良いのが出たら買い替えたい。 今一番良いと考えているのが、black berry bold(BBB…

無条件降伏への葛藤

はい嘘です。 葛藤なんてありません。 即、調印いたしました。 今日はセツで裸体デッサン。 難しすぎる・・・。 10分で1ポーズ描ききれない。 白旗を上げます。実際に何回か心が折れました。 今日のところは勘弁してやるか、といったところでしょうか。 …

豆大福 群林堂@護国寺

午前10時ごろ、 文京区護国寺周辺を散歩していると、講談社の真ん前で20人ほどの行列を発見。 様子を伺ってみると 「手作り和菓子 群林堂」 とあった。 こぢんまりとしたカウンターが道路に面していた。 暇だったので行列の最後尾に付け、並んでいる間に…

病院にて

月に一回通院しているが、待合室で思わず吹き出してしまった。 ●気づいたこと 「さくらまや」がツボ。

曙橋の夜

昨日の夜、セツでのお絵描きが終わった後、同級生数人と合評会をした。 そこで初めて話をした人も何人かいて、ここに通う人たちのいろんな背景が見えて感慨深かった。 絵をみんなで回し合って見せ合いっこした。 そこで思ったこと。 とりあえず現段階では3…

gimpについて

PC

仕事でイラスト画像を作ることになった。 なんとなくだが、photoshopやらillustrator(このつづりで合ってんのか?)を使えた記憶があったから安請け合いしてしまったのだ。 でも、よくよく思い直すと、 イラストは描いたことがないし、 締め切りは明日だし…

やっぱり下手クソ

そうなんです。 下手クソなんです。 絵を描くのが。 今日からセツ・モードセミナーの授業が始まった。 休憩中に何人かと話ができた。 年上のひとたちだったけど、やっぱりいろいろ考えてセツに通うことにしたらしい雰囲気だ。 授業時間はひたすら、顔をデッ…

春キャベツのスパゲッティー

今日の夕飯は春キャベツのスパゲッティー。 冷蔵庫の整理をしただけなんだが、 思いのほか、おいしくできた。 作り方はとっても簡単。 1.湯を湧かしてスパゲッティーをゆでる。 2.キャベツをひとくち大に切って、ゆでているスパゲッティーと一緒にゆでる。…

絵を描くってことです。

今日、セツ・モードセミナーの説明会に行ってきた。 長沢節の自由の精神の元に、 ひたすらデッサンを書き続ける学校。早速だけど、授業は明後日からだ。 鉛筆と消しゴムだけ持って来いとさ。 難しいことは考えずに手を動かして頑張りたい。 今までは、地球と…

ブログ初めます

前々から考えてたけど、ようやく重い腰があがった。今からブログはじめます。