妹よ 隔てるふすまもない なぜなら1Rだから

2日連続で妹が1Rの僕の狭い部屋に泊まりに来た。
1日目は横浜で、2日目は渋谷でライブがあって泊まりにきた。


この1Rで汚い僕の城に僕以外の人がいるのは今となっては珍しいことで、しかも、自分と血が繋がっている者が、太い神経で僕よりも先にグーグーと寝息をたてているのは不思議な光景だった。
おかげで気疲れしてしまった。




今日はセツで新入生歓迎もちつき大会だった。
もちつき大会といっても、つきたてのもちを食べるわけで、実際にもちをつくわけではない。
いろいろなトッピングがあって、でも、きなことあんこで、甘いもちしか食べなかった。
つきたてのもちはとてもおいしかった。


授業ではコスチュームデッサンをした。
奇抜な衣装を着たモデルさんを前に悪戦苦闘。


まず時間内に描き上がらない。
次に上半身と下半身が別人になってしまう。
一枚も納得できるデッサンは描けなかった。
これから描けるようになるのかな、と考えると不安だ。


授業が始まって2週間経ったわけで、それはそれは順調に参加人数が減っている気がする。
きっとこれからもこんな感じで減っていくのだろう。


ちなみに前回は水彩画だった。
水彩画をちゃんと描くのは中学時代以来で、チンプンカンプンだった。
自分の絵がいまひとつだったのは当然だが、合評で人の作品をたくさん見れたのはとても勉強になった。
いろいろな感性があった。